お客様専用ページ[他のページはご注文いただいたお客様にご案内しています]

お問合わせ
AMUNZEN

アムンゼン

  • 価格:低
  • ドレープ性:中
  • 堅さ:低
  • 透け感:低

よさこい衣装では定番となった生地。

カラーも豊富でガラス板の上に、細かな砂をまいたような外観を与える布面がザラザラした織物です。梨地織にするため、布面に織目の浮き出しが現われます。

CR_1

CR_2

CR_3

CR_4

CR_5

CR_6

CR_7

CR_8

CR_9

CR_10

CR_11

CR_12

CR_13

CR_14

CR_15

CR_16

CR_17

CR_18

CR_19

CR_20

CR_21

CR_22

CR_23

CR_24

CR_25

CR_26

CR_27

CR_28

CR_29

CR_30

CR_31

S-1

S-2

S-3

S-4

S-5

S-7

S-9

S-10

S-101

S-102

S-103

S-104

S-11紺

S-12

S-13

S-14

S-15

S-16

S-17

S-18

S-19

S-20

S-21

S-22

S-23

S-24

S-25

S-26

S-27

S-28

S-29

S-BO

F8280-KW

F8280-OW

F8280-13

F8280-19

F8280-25

F8280-2

F8280-8

F8280-14

F8280-20

F8280-26

F8280-3

F8280-9

F8280-15

F8280-21

F8280-27

F8280-4

F8280-10

F8280-16

F8280-22

F8280-28

F8280-5

F8280-11

F8280-17

F8280-23

F8280-29

F8280-6

F8280-12

F8280-18

F8280-24

メロンアムンゼン

  • 価格:低
  • ドレープ性:中
  • 堅さ:低
  • 透け感:低

アムンゼンよりシボ感の強い和調生地。

通常のアムンゼンより織り目の浮き出しが強く、定番のアムンゼンよりやや厚手でハリ感もあるので、ボリュームを持たせたい部分など用途に応じて使い分ければ表現の幅がグッと広がります。

ME_1

ME_2

ME_3

ME_4

ME_5

ME_6

ME_7

ME_8

ME_9

ME_10

ME_11

ME_12

ME_13

ME_14

ME_15

ME_16

ME_17

ME_18

ME_19

ME_20

F8887_KW

F8887_OW

F8887_8

F8887_118

F8887_22

F8887_29

F8887_112

F8887_115

F8887_16

F8887_120

F8887_24

F8887_31

F8887_111

F8887_114

F8887_117

F8887_119

F8887_23

F8887_30

F8887_113

F8887_116

F8887_17

F8887_18

F8887_25

F8887_32

F8887_122

F8887_2

F8887_9

F8887_19

F8887_124

F8887_33

F8887_123

F8887_3

F8887_10

F8887_20

F8887_26

F8887_28

F8887_6

F8887_4

F8887_11

F8887_21

F8887_27

F8887_34

F8887_7

F8887_5

F8887_12

F8887_13

F8887_125

F8887_BK

お気軽にご相談ください
弊社SNSでは最新NEWSをお届け中 

北海道東京京都よさこい衣装製作相談会|いおり屋

衣装制作を主に、振付制作、総合プロデュースなど、よさこい関連事業。その他、髪飾り、演出小道具などの商品販売。地域活性化事業など、各種事業に関連した撮影、映像制作と多岐に渡るご依頼をいただいています。トータルでお手伝いできる【総合製作プロダクション】です。『振付だけ』『衣装だけ』の製作ももちろんOK!!

↓
ご注文・お問い合わせはコチラ

メールでのお問い合わせは24時間365日受付中!

ioriya@silver.ocn.ne.jp

電話対応はございませんお問い合わせメールにて。